Zoom de 色フェス from Around the World⭐︎ありがとうございました!
こんにちは!
NPO法人CLE協会 インストラクター
Chelsea Colors〜チェルシーカラーズの
Kiraこと星村匡子です🌈💕
7/9木曜日から12 (日)まで4日間連続で開催させていただいたZoom de 色フェス from Around the World🇯🇵🇨🇳🇹🇭🇫🇷
お家で色を楽しもう♪
出かけなくてもオンラインで自分磨きができます!
お陰様で各講座、世界中からご参加いただき、無事に終了しました🎉🎉🎉
私は初日の午前中のHAPPY PINK LESSONを担当させていただきました💖
とぉーっても緊張しましたが、
アシスタントに入ってくれた色フェス実行委員の
池田さん(池ちゃん💜)と
山本さん(文ちゃん💚)に
支えられてなんとか時間もちょうどいい感じに
終わることができました💓💓💓💓💓
ご参加いただいた方からは
💘楽しかった
💘参考になった
💘オンラインでも診断ができるなんて!ビックリ
💘資料が見易かった などなど
喜んでいただけたようで何よりです💖
嬉しい限りです💖💖
HAPPY PINK LESSON
時対面でもオンラインでもレッスンいたします❤️
お申し込みは、こちらの"お問い合わせ"より
お願いいたします💓
また、7/31 10時半〜(🈵)
8/7 10時半〜(まだ余裕あります)
アンコール開催させていただく事になりました❤️
下記↓
LINKTREE お問い合わせより、お申し込みください🧡
初日、午後はMimosa Color & Table の長坂裕子講師(ゆうこりん)によるテーブルコーディネートレッスン✨
レッスンは、ゆうこりんのハグからスタート♥️♥️♥️
テーブルコーディネートは
美味しいものをより美味しく感じさせる為の
食空間✨✨✨
なるほど💕💕💕💕💕
シチュエーションを妄想しながらコーディネートをすると良いそうです🌻
ナプキンも華を添える大切なアイテム✨
楽しかったレッスンの様子は
ゆうこりんのブログ→
からご確認ください🍀
ちょうど先日、この時に教えてもらったLa Rochereのゴブレットが我が家に届き、新たなお気に入りアイテムの仲間入りをしました💘
こちらもアンコール開催決定しております!
おうち時間を楽しく〜気軽にテーブルコーディネート@ZOOM
日時: 8/4(火)12:30〜14:00(日本時間)
ZOOMによるオンラインレッスンです。
お申し込みは、長坂講師までお願いします💜
🌈第二日目
午前中の大人のくつろぐリビング作り〜インテリアとカラーの法則〜では、
アトレカラーサロンの平井芳香講師の
インテリア愛が溢れていてとっても勉強になりました💖
色々落ち着いたら(いつだろう😅)
一度じっくりコンセプトとか考えてみたいなぁ😊
けど、その前に断捨離という高い壁が😅💦
気長にやります💦
リボンインテリア講座:追加日程
7/31(金)10:00〜11:30
8/5(水)10:00〜11:30
平井講師にお問い合わせください💓💓💓
午後のカラーブリージング&ストレッチ🧘🏻♀️
カラダとココロのリラックス時間♪では、
Colorful Earthの武田美和子講師が
カラーブリージングを意識しながら
独特な呼吸法(ルーシーダットン)と
数々のストレッチポーズを教えていただき、
クールダウンでは一瞬でしたが爆睡してしまうほど気持ちのいい時間でした☺️💕
アンコール開催:
7月29日(水) 14:00〜14:50
武田講師までお問い合わせください❤️
🌈第三日目
午前中は、北海道 室蘭で頑張っているかこちゃんこと小岡加代子講師@Color School Fileiroによる色×HOKKAIDO講座💖
北海道に行きたくなる内容満載で、
更に途中に頭の体操まで入っていて
楽しかったです✨
〆は、北海道ポーズ😆😆😆
この日の我が家の夕食は鮭で😊
講座を思い出しながら美味しくか❤️
とうきび🌽も💕
午後のアリーさんこと有川直子講師@
アリーcolorハウスのあげまん講座2020年❤️は、改めて相手に伝わる褒め言葉を言わないといけないなぁと実感💦
そもそも褒めていないことにも気付いてしまいました😅
口角上げる練習😆😆😆
この講座は受けたかったんですー💞💞💞
という声があちらこちらから聞こえてきて
色フェス側としてもアリーさんに引き受けていただけて嬉しかったです。
あげまん講座も追加開催あります🧡
①8/3(月)13:30-15:00(日本時間) こちら残席:4名様です。
②8/5(水曜日)13:30-15:00(日本時間)こちら月曜日の振替日にも考えています。残席:8名様です。
是非アリー講師にお問い合わせ下さい💛
🌈最終日💕
午前中は、@レコルト講師の富田よし子さんよる大人を美しく見せる「夏の崩れないメイクアップ」講座💄
よし子さんすっぴんで登場し、一つ一つの工程をとても丁寧に理由と共に教えていただき、
みるみる内に完成✨
何気ない一手間が化粧崩れや映えない原因になっていることを痛感しました😅💦
本来はマンツーマンでレッスンされているので是非この機会にみっちり大人のお悩み解消メイクレッスンも受講してみてください💕
講座でオススメいただいたミスト、
早速get💖💖💖
爽やかな香りにも癒されます👍🏻💞
そしてお友だちから頼まれていたこともあり…
こちらも❤️❤️❤️
元々グリーンのアイシャドー、好きですが、
これは使い易いし、発色がいい💚
とっても気に入っています
そして講座のトリは@エコールキッチ ヴィンテージ部の長尾靖子講師(やっちゃん)による
パリのマダムに教わったスカーフのあしらい方講座✨
正にやっちゃんのヴィンテージ愛に溢れる内容でした❤️
さり気なく巻いただけでもやっちゃんがやるとキマル❤️
素敵過ぎる🥰🥰🥰
ベルト代わりにスカーフはかなりハードルが
高そうだわ🤔
各々言われるがまま、ターバン巻き?
ヘアバンド?を真剣に練習中💞
アシスタントのjunjunのサポートも絶妙😆💃🏻💕
尚、スカーフ講座:8/7 (金) 14:00〜14:50アンコール開催が決まっています㊗️
今回日程が合わなかった方、是非やっちゃんにご相談ください!
遅ればせながら私も復習を💦💦💦
ヴィンテージを探すなら実家よ!!という
師匠のセオリー通り、実家から発掘したものを。
色と柄が難しくてやりたいけど、なかなか日の目を見ることが出来なかったエルメスが…💓
attireine ちゃんのアクセサリーと共に❤️
なんだかちょっと嬉しい☺️
けど、これで外に出ていいものか…
取り敢えずターバンデビューはやっちゃんに会う時にしよう😆
〆の親睦会🍻にも講座に参加したメンバーがたくさん参加してくださり、
自己紹介とシャッフルグループセッションで初めましての方々とお久し振りの方々と交流することができました😊
予想以上にたくさんの方に世界中からご参加いただき、
新しいイベントのあり方を考える貴重な機会となりました💓
多趣味な方が多いこともわかり、また色々な方の"好き"を講座にしてシェアできたら良いなぁ😊
親睦会でみなさんからいただいた貴重なご意見を参考にまた実行委員で知恵を出し合って何かできたら嬉しいです!
ありがとうございました❤️
私の力は微力で…池ちゃん&文ちゃんそしてこの企画を持ち込んでくれたやっちゃん、
参加してくれた講師のみなさまと
受講してくださったみなさま💚🧡💛💜
感謝の気持ちでいっぱいです。
0コメント