三鷹・武蔵野 オレンジリボン&MAMACOフェスタ〜ご来場ありがとうございました!

こんにちは!
NPO法人CLE(色彩生涯教育)協会
インストラクターのKiraです🌈✨
先日の三鷹・武蔵野 オレンジリボン🎗&MAMACOフェスタ、たくさんの方に
足を運んでいただきありがとうございました💓

今回もたくさんの方にカラー診断を体験していただき、
笑顔の花🌸を咲かさせていただけましたラブ
オレンジリボン🎗というこども虐待防止運動とのコラボイベントだったので
少しでも子育てに奮闘する親子さんの
お役に立てれば尚嬉しいです❤️
いつもは、ワンポイントにお花🌸を!とお願いされていますが、
今回はオレンジ色🧡または、クリスマス🎄なものを✨ということだったので、私たちは得意⁈なオレンジで😊
武蔵野写真館の方からオレンジリボン🎗いただいちゃいました🧡ありがとうございました!
今でも大切に我が家にあります☺️
診断に来てくださった方は、
セルフ診断やってみたんですけど
結局どちらかわからなくて…あせる
という方や、
今までスーツしか着ていなかったので
何を着たら良いか…という方も😊
またお仕事に戻られたいそうですが、
保育園問題などもあり、不安です…という方も。お仕事から離れている間、
子育てもオシャレも楽しみたい、と
おっしゃっていました。
みなさん、色々なご事情がある中、
少しでも自分ために使う時間ぎできて
何よりでした。
過去何回かは、赤ちゃんが泣いてしまうケースも
ありましたが、
今回は、シッター役の文ちゃんが腕を上げたのか?!
赤ちゃんたちがお利口さんだったのか、
ママたちの作戦勝ちか⁈
寝ていた子は寝たまま、
文ちゃんに寝かしつけられた子もいましたし、
大人しくお母さんの変わって行く姿を
見つめている子もいました☺️
普段一生懸命お世話をしてくれているお母さんへの
恩返しみたいですね💓

普段一生懸命お世話をしてくれているお母さんへの
恩返しみたいですね❤️
少しでもご自分の時間をご提供できて
笑顔になっていただけて何よりでした😌

合間に私たちも出店されている方の
ブースを覗かせていただいたり、
買い物を楽しませてもらいました🎵💕
顔馴染みの出店者様と今回が初出店者の
方もいらしてまた新たなご縁が繋があり、
今後に繋げられたら嬉しいです。
今回はオレンジリボンとのコラボ企画ということで
三鷹警察から地域のおまわさん、という形で
悩み相談室などもされている警察の方も
いらっしゃいました。
武蔵野市や各市町村にもきっとこういう方が
いらっしゃると思うのでもっと気軽に
声を掛けられるようになるといいな、と思います。

ご来場いただいたみまなさま、
運営側の&MAMACO様
応援に来てくれたアッキー&由美ちゃん、
ありがとうございました💖💖💖


次回は、5月22日(金)開催予定です虹
詳細が決まりましたら、お知らせさせていただきますリボン


打ち上げはいつもの🍻🍻🍻

お疲れ様でした😆😆😆
また次回も頑張りましょう💖💖💖

Chelsea Colors 吉祥寺☆色彩講師/カラーアナリストKira

カラーを学んでより人生が楽しく、充実したものになりました。色の学びは外見を磨くことだけではありません。外見を磨くことにより、ご自身の心にも変化が生じます。一生ものの習い事に出会えました。この思いをみなさんにも是非経験していただきたいです。一度しかない人生をより彩り豊かに☆新たな一歩を色の学びから始めてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000